令和3年度「第1回研修会」「懇親会」開催しました。
2021.08.26
【終了】
令和3年8月26日(木)
ZOOMソフトを使用したオンライン形式にて
令和3年度「第1回研修会」
令和3年度「懇親会」 を開催いたしました
講師の先生に感謝申し上げますと共に
参加された会員の皆様、お疲れさまでした。
なお、入室URL、資料は非表示にいたしました。
ご了承ください。
詳細は後日、支部報にて改めて報告させていただきます。
【研修担当】
令和3年8月26日(木)
ZOOMソフトを使用したオンライン形式にて
令和3年度「第1回研修会」
令和3年度「懇親会」 を開催いたしました
講師の先生に感謝申し上げますと共に
参加された会員の皆様、お疲れさまでした。
なお、入室URL、資料は非表示にいたしました。
ご了承ください。
詳細は後日、支部報にて改めて報告させていただきます。
【研修担当】
令和3年度定時総会報告
2021.06.20
日時 令和3年4月28日(水)午後2時~午後3時55分
場所 コラッセふくしま 4階 中会議室401
出席者 123名(委任状88名含む) 会員総数166名
以下の報告及び議案について上程された。
報告第1号 令和2年度事業報告
議案第1号 令和2年度一般会計収入支出決算及び議案第2号令和2年度特別会計互助事業収入支出決算
議案第3号 令和3年度事業計画(案)
議案第4号 令和3年度一般会計収入支出予算(案)
議案第5号 令和3年度特別会計互助事業収入支出予算(案)
議案第6号 任期満了に伴う支部役員改選の件
議案第7号 本会役員選考委員推薦の件
議案第8号 任期満了に伴う本会役員候補者推薦の件
暫時休議中に新役員による第2回理事会を開催し、本会役員候補者について協議。議事再開後、全ての報告及び事案について承認され、無事終了した。
【支部役員】
支部長 熊坂恵子
副支部長 紺野裕、河原達彦、根本奈穂子(3名)
理事 菅野真紀子、湯田宗男、小田島達也、河谷元、渡邉弘貴、立花肇(6名)
監事 鈴木秀昭、八巻英人(2名)
予備監事 渡邉健太
【本会役員候補者】
理事 河原達彦、紺野裕、小田島達也、幕田智宏(4名)
監事 武田兵一
綱紀委員 松崎龍一
同上予備委員 石川晃雄
非行政書士排除委員 菅野光夫
選挙管理委員 菅野計
同上予備委員 金刺弘子

場所 コラッセふくしま 4階 中会議室401
出席者 123名(委任状88名含む) 会員総数166名
以下の報告及び議案について上程された。
報告第1号 令和2年度事業報告
議案第1号 令和2年度一般会計収入支出決算及び議案第2号令和2年度特別会計互助事業収入支出決算
議案第3号 令和3年度事業計画(案)
議案第4号 令和3年度一般会計収入支出予算(案)
議案第5号 令和3年度特別会計互助事業収入支出予算(案)
議案第6号 任期満了に伴う支部役員改選の件
議案第7号 本会役員選考委員推薦の件
議案第8号 任期満了に伴う本会役員候補者推薦の件
暫時休議中に新役員による第2回理事会を開催し、本会役員候補者について協議。議事再開後、全ての報告及び事案について承認され、無事終了した。
【支部役員】
支部長 熊坂恵子
副支部長 紺野裕、河原達彦、根本奈穂子(3名)
理事 菅野真紀子、湯田宗男、小田島達也、河谷元、渡邉弘貴、立花肇(6名)
監事 鈴木秀昭、八巻英人(2名)
予備監事 渡邉健太
【本会役員候補者】
理事 河原達彦、紺野裕、小田島達也、幕田智宏(4名)
監事 武田兵一
綱紀委員 松崎龍一
同上予備委員 石川晃雄
非行政書士排除委員 菅野光夫
選挙管理委員 菅野計
同上予備委員 金刺弘子

「第2回研修会」参加の御礼
2021.03.19
本日ご参加戴きましてありがとうございました。
先程、懇親会も終了しました。
参加者は19名でした。
今回初めてZoom開催で、運営面で心配しましたが、もたつくところなく、盛会だったと思います。
次年度の研修会の参考とさせて戴きます。
今後とも、支部の事業にご理解ご協力戴きますようお願い申し上げます。
副支部長 近藤 博
先程、懇親会も終了しました。
参加者は19名でした。
今回初めてZoom開催で、運営面で心配しましたが、もたつくところなく、盛会だったと思います。
次年度の研修会の参考とさせて戴きます。
今後とも、支部の事業にご理解ご協力戴きますようお願い申し上げます。
副支部長 近藤 博
令和元年度 第5回理事会報告
2019.12.04
日 時 : 令和元年12月4日(水) 午後6時00分~午後8時20分
場 所 : ラコパふくしま 「5階小会議室H」
出席者 : 支部長、副支部長 ≪出席者3名≫、理事 ≪出席者7名≫
1.報告事項
(1)会費納入状況報告
(2)事務局報告
(3)親睦事業報告
(4)士業協議会報告
(5)第2回研修会準備状況
2.協議事項
(1)第3回研修会について
(2)支部新年会について
(3)支部報発行について
(4)次年度支部総会について
(5)台風被害関連について
(6)勉強G・親睦Gについて
(7)PR事業について
(8)その他
・賀詞交歓会の参加申し込みについて
場 所 : ラコパふくしま 「5階小会議室H」
出席者 : 支部長、副支部長 ≪出席者3名≫、理事 ≪出席者7名≫
1.報告事項
(1)会費納入状況報告
(2)事務局報告
(3)親睦事業報告
(4)士業協議会報告
(5)第2回研修会準備状況
2.協議事項
(1)第3回研修会について
(2)支部新年会について
(3)支部報発行について
(4)次年度支部総会について
(5)台風被害関連について
(6)勉強G・親睦Gについて
(7)PR事業について
(8)その他
・賀詞交歓会の参加申し込みについて
親睦事業報告
2019.11.09
福島ヤクルト工場見学&りんご狩り&花ももの湯、温泉&ランチバイキング
11月9日土曜日、日帰りバス旅行を実施しました。
当日は秋晴れとなり、14名の会員・家族が参加し福島市の福島ヤクルト工場に出発、ヤクルトの紹介ビデオを鑑賞し工場の生産ラインを見学しました。
さらに、飯坂にあります あづま果樹園に移動し、りんご狩りを楽しみ、獲れたてりんごを味わい、自分でかり取ったりんごをお土産に持ち帰りました。
お昼は飯坂温泉花ももの湯に移動し、温泉を楽しんだ後、食べ放題のライブキッチンを満喫、家族で楽しめる親睦旅行となりました。
11月9日土曜日、日帰りバス旅行を実施しました。
当日は秋晴れとなり、14名の会員・家族が参加し福島市の福島ヤクルト工場に出発、ヤクルトの紹介ビデオを鑑賞し工場の生産ラインを見学しました。
さらに、飯坂にあります あづま果樹園に移動し、りんご狩りを楽しみ、獲れたてりんごを味わい、自分でかり取ったりんごをお土産に持ち帰りました。
お昼は飯坂温泉花ももの湯に移動し、温泉を楽しんだ後、食べ放題のライブキッチンを満喫、家族で楽しめる親睦旅行となりました。